マップ全景 
便宜上、マップを 4×4 マスに分割しています。「C-3 の右側」というように、位置を説明する際に利用して下さい。クリックでマップが拡大します。
↓以下に、あなたの街を紹介して下さい。
我が街紹介 
あえての自給自足 
採掘場の資材を隣町に売却せず、国内消費してみました。資材を積んだトラックは山を下り、川を渡って、片道 8 時間以上かけて街まで走ります。
トラックの運転手「トイレ休憩のコンビニくらい、途中に作っておいてくれよ」
- 宇部興産専用道路みたいだ -- 七誌
- そういえばA4には宇田興産ってのが出てきたな -- 八誌
- トラックの運転手は漏らしているな。きっと…。 -- トラックの運転手
- あるかもしれませんね。そして、利益は少ないけど、仕入れるよりはマシですね。 -- ヨワモノ
- 多分、たちしょんするから尿で汚染されてたりwww -- あ、お
- トラックぐらい開発してあげなよ・・運転手がかわいそう -- バスで行きたい
- もしかして病院みたいにコード通してペットボトルに入れてたりww -- 実は・・
- 鉄道のほうがいいと思うよ。 --
- いや、鉄道だと赤字になるんじゃ(運行費や駅の設置費用などの面で) -- 智也
- ↑確かに。 --
- トラックの運転士絶対漏らしてる -- 小
- トラック運転手は --
- トラック運転手は、トイレ行きてーーと思ってるだろう。 -- N2
- あぁ可哀想に -- 国鉄
- 近くで消費したほうがよいのでは -- 近くに
- 途中で休憩場所を置いて、そこに資材を忘れて帰ってもらうんです。でその資材でコンビニとか作って、町の住民には『資材泥棒』なんていわれるけど、結局自分の会社のだから意味ないのか。 -- 股尾前科
- トラック運転手は乗るとき作業服上で下半身裸、ゴム長靴履いて運転した方がいい。尿は専門の大ビンに入れるようにする、匂い防止のためふたをする -- あうう
- それ良いですね・・・ -- あいうえお
- 運転手「ウ〇コでそうーーーーーーーーー!! --
総合大都市のすすめ 
ストーリー 
龍魔王会社の社長AZUです^^ 今回はマップ3の大谷に旅行してまいりました^^
にぎやかな町だねぇ〜。でもなんだか不便。え?課題は子会社10、2連続黒字、資金1000億ですって?お任せください!私ども龍魔王会社がその計画成功させます!そして総合大都市を目指します!なのでご期待ください!
難易度はいばらの道です。借金、株式公開がこのマップクリアの道です^^
状況 
借りれるだけ借金します。その後始めからある路線を消去。
子会社は初期工場Bがある所から開発します。
ただいま子会社10件になりました。
倒産が危ない・・・。
更新中・・・。
コメント 
- がんばってください!てか龍魔王とかwwww -- ny
- 会社の名前がww -- 名無しの太郎
- がんば -- あいうえお
- ありがとうございます^^ -- AZU
- 久しぶりにプレイしています^^ しかし、倒産が危なくて何回もやり直してるのでなかなか進みません・・・。 -- AZU
ニュータウン造成計画 
こんにちは。毎度おなじみ支社長です。
今回は久しぶりにA列車で行こうの原点に立ち返って、私鉄型経営で行こうと思います。
今までの国鉄型経営とは以下の点で異なります。
‖召離泪奪廚班ず接続する
▲泪奪彖澗里計画都市となっており、自動発展の子会社を建たせない
以上です。
今回は、常道である駅による発展で街を作っていきたいと思います。
あと初めての「市街化調整区域」を取り入れました。
目標 
今回は緩めに行きたいと思います。
ゞ港、新幹線開通
⊃邑50万人
9眩悒泪鵐轡腑鵝超高層ビル建設禁止
以上の3点です。